
食事療法レシピ集
芽キャベツロールのトマト煮込み
このような傾向の方におすすめ
- 糖尿病
- 高脂血症
- 高血圧
- 肥満
- 高尿酸血症・痛風
豚肉で巻いた芽キャベツを、野菜と一緒にトマトで煮込みます。
みじん切りにしたベーコンを加えることで、さらにコク深く仕上がります。
みじん切りにしたベーコンを加えることで、さらにコク深く仕上がります。
管理栄養士からのレシピポイント
芽キャベツに豊富なビタミンCには、過酸化脂質の生成を抑え動脈硬化を予防する働きがあります。
野菜に含まれる食物繊維には、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。
野菜に含まれる食物繊維には、血糖値の急激な上昇を抑える働きがあります。
- カロリー(1人前)298kcal
- 塩分(1人前)2.1g

調理時間 | 25分 |
---|---|
難易度 | 簡単 |
分類 | 主菜 |
ジャンル | 洋 |
作り方
- 1
-
豚肉に軽く塩、こしょうをふり、芽キャベツに巻きつけて小麦粉をふる。
- 2
-
白菜はざく切り、玉ねぎ、にんにくは薄切り、ベーコンはみじん切りにする。
- 3
-
フライパンにオリーブ油を熱し、1の巻き終わりを下にして焼く。
- 4
-
フライパンの空いているところににんにく、玉ねぎ、ベーコンを加えて炒め、ざく切りにした白菜とAを加え、蓋をして煮る。
- 5
-
ときどきかき混ぜて、水分が飛んだら塩、こしょうで味をととのえる。

材料(2人分)
-
豚ロース薄切り肉(脂身なし)130g
-
芽キャベツ10個
-
塩、こしょう各少々
-
小麦粉大1
-
オリーブ油小2
-
白菜200g
-
玉ねぎ1/4個
-
ベーコン1枚
-
にんにく1かけ
-
(A)トマト水煮缶3/4カップ
-
(A)固形コンソメ1/2個
-
(A)ローリエ1/2枚
-
(A)水1/2カップ
-
(A)中濃ソース小2
-
塩、こしょう各少々